カテゴリ「 ブログ運営」の目次

スポンサードリンク

カテゴリ「 ブログ運営」の記事

【運営報告】2019年6月/移転10ヶ月目のPVや収益

2019年6月分(移転から10ヶ月目)の運営報告です。 Google砲の援護を受け好調だった前月から一転、Googleコアアップデートの影響も重なってかだいぶ後退してしまいました(汗) 前回の運営報告はこちら↓ 記事数 今月の新規記事数は13記事でした。 (前月は15記事) 累計記事数は405記事になりました。 4年生…

続きを読む

ブログタイトルを『一歩一歩』に変更しました!

突然ですが、ブログのタイトルを変更しました。 変更に至った経緯はこちら↓ seachicken_med / しーちきん🌍3児のパパ医学生アイスピック並みに鋭いコメントをいただいたので新しいブログタイトルを考えます四字熟語を変えるくらいでいいかなぁ… https://t.co/xzkjfEhd8F at 06/07 08:02 再受験の勉強記…

続きを読む

【運営報告】2019年5月/移転9ヶ月目のPVや収益

2019年5月分(移転から9ヶ月目)の運営報告です。 新元号になって最初の月。かなり好調なスタートを切ることができました!! 前回の運営報告はこちら↓ 記事数 今月の新規記事数は15記事でした。 (前月は18記事) 累計記事数は392記事になりました(いくつかつまらない記事をお蔵入りにしたので前回より減っています)。 …

続きを読む

【恐るべしGoogle砲】2日間で1万人以上に訪問いただきました!

前回記事で現在の自分の状況を書いたところ、昨日~今日の2日間で信じられないくらいたくさんの方が訪問してくださいました。 前回記事はこちら↓ 具体的な数字は後述しますが、1日の最多記録を更新し、2日間で先月の1ヶ月の訪問者数を超えてしまいました。 ブログを書いている身としては、たくさんの方に読んでいただけるのはもちろん嬉しいですが、内容が内容だけに若干恥ず…

続きを読む

【運営報告】2019年4月/移転8ヶ月目

新元号「令和」になって最初の記事は、2019年4月分(移転から8ヶ月目)の運営報告です。 もうちょっと生産的な記事にしたかったんですが、振り返りも重要ということで…(汗) 前回の運営報告はこちら↓ 記事数 今月の新規記事数は18記事でした。 (前月は20記事) 累計記事数は395記事になりました(旧ブログからの移転記事含む)…

続きを読む

【運営報告】2019年3月/移転7ヶ月目

2019年3月分(移転から7ヶ月目)の運営報告です。 今回から過去との比較がしやすいように、移転からの経過月数を横軸にしたグラフを加えています。 前回の運営報告はこちら↓ 記事数 今月の新規記事数は20記事でした。 (前月は11記事) 累計記事数は377記事になりました(旧ブログからの移転記事含む)。 移転して以降、最…

続きを読む

【運営報告】2019年2月/移転6ヶ月目

先月からGoogleアドセンスを導入してよりブログらしく(?)なってきたので、これから月毎にブログの状況(記事数・PV・収益)を運営報告としてまとめるようにしていきたいと思います。 今回は2019年2月分(移転から6ヶ月目)。 2019年1月分についてはアドセンス導入前ということで忍者Admaxの紹介を中心にまとめたので、そちらと比較しながら進めます。 …

続きを読む

【運営報告】2019年1月/移転5ヶ月目

今月上旬にGoogleアドセンスの審査に通り、広告を掲載しています。 Googleアドセンスの審査合格までの道のりはこちら。 さすが審査が厳しいだけあって収益は他のサービスとは文字通り桁違い。それが目的で始めたブログではありませんが、記事を書くモチベーションには当然つながります。 さて、ブログを書いている人、始めようと思っている人にとって気になることの1…

続きを読む

【Googleアドセンス】14回の不承認と審査停止を経て合格。失敗と成功から審査基準を考えてみる。【2019年】

私立大学の入試結果報告が相次いでいる時期ですが、今回はこのブログがGoogleアドセンスの審査に合格した話。 2018年8月に独自ドメインを取得してブログを移転してから約半年。 日記系のブログではなかなか審査に通らないとは聞いていましたが、審査で不承認になること14回。頻繁に申請をしすぎたためか途中で審査停止になりながらもようやく合格することができました。 …

続きを読む

1ヶ月半ぶりのブログ更新で意外なところからアクセス増

今学期はずいぶんバタバタしていてこのブログも1ヶ月半ほど手付かずだったのですが、昨日医学部入学者の年齢分布についての記事を書いたところ予想外の反響をいただきました。 閲覧してくださった皆様、ありがとうございます! 過去最高のアクセスを記録 twitterでけっこう拡散していただいたおかげで、投稿してしばらくするとブログのアクセス解析に使っているGoogle …

続きを読む