勉強の時間確保と効率化のために意識したこと
前回、医学部生活6年間での育児と勉強の両立で考えたことや感じたことについて書きました。
今回は両立する上での勉強の時間確保と効率化の工夫について。
目次
① 学期前に計画を立てる
② 大学の勉強は大学で
③ 夜更かしより早起き
④ 勉強道具の電子化
⑤ 育児時間をスムーズに
⑥ まとめ
スポンサーリンク
① 学期前に計画を立てる
…
医療と無縁の大学、大学院、研究職を経て医学部を再受験し医師になった3児のパパ。医学部再受験やその後の生活について綴っています。
カテゴリ「 医学部での勉強」の記事