【iPad勉強法】効率的に暗記するために赤シートを使う方法~アプリやカラーフィルタの設定方法を紹介~
iPadで穴埋め形式の教材を使って勉強するとき、書籍やノートのときと同様に赤シート(※)が使えると暗記や理解の確認に便利ですよね。
※赤シート…暖色系のペンで書いた文字は消え、緑のマーカーを引いた箇所は黒塗りになる赤色のシート(知らない人いるんだろうか?)
僕自身、iPadのノートアプリ(Goodnotes)を使っての勉強で赤シートの必要に迫られ、調べたり試し…
社会人を経て医学部に通う3児のパパ。大学受験、医学部生活、育児について綴っています。
最近の記事